【初心者必見】株式投資の買い方・売り方!株式取引のルールを解説!

「今の収入源以外に収入が得られる環境を作りたい」
そう思った時、一度は株式投資のことが頭をよぎったことがあるという方は多いのではないでしょうか?しかし、初心者の方の場合、「株ってよく分からない」 「損失を出してしまいそうで怖い」と思い、なかなか最初の一歩を踏み出せないという人がほとんどだと思います。そこで今回は、これから株式投資を行いたいと思っている初心者の方向けに、株式投資のルールを解説していきたいと思います。

そもそも株式投資って何?

株式とは、企業が自分達の事業を拡大するために、資金を集めるために行う投資方法です。

世の中にたくさんある「株式会社」は、自社で株を発行して、この株を投資家の方に買ってもらうことによって、資金を集め、運営を行っています。

株を購入してくれた人は株主と呼ばれ、持っている株の量に応じて、企業から支援のお礼としてさまざまな優待を受けることができます。

株価はどうやって決まるの?

企業が発行する株式は、その企業によって金額が異なります。

この価格は、基本的には、株を買いたい人と売りたい人のバランスによって決まります。

株を買いたい人が多ければ株価は高くなり、株を売りたい人が多い場合は株価は安くなります。

そのため、株式を発行し始めたばかりの企業は、価格が安い場合が多く、人気の高い大手企業は値段が高くなっています。

しかし、大手企業でも業績が傾いていたり、社内のよくないニュースが外部に流れると株を手放す人が増え、値段が下がることがあります。

株式投資で利益を出す仕組み

では、株式投資ではどのような仕組みで利益が出るようになっているのでしょうか?

株式で利益を出すための方法についてご紹介していきます。

キャピタルゲイン

キャピタルゲインとは、日本語に訳すと「値上がり益」となります。

つまり、自分が株を購入した時よりも、株価が上がっている状態で売却すれば、その差額を手にすることができるということです。

キャピタルゲインをより多く得るためには、これから業績が伸びて、多くの方が「この企業の株式を所有したい」と思うような会社の株を、より安い時に仕入れることが最も重要になります。

また、より利益を多く獲得したいのであれば、売却する時のタイミングも重要です。

最も株価が高い時に手放すことができれば、多くの収益を獲得することが可能になります。

インカムゲイン

インカムゲインとは、企業からもらえる「配当金」のことを指します。

先ほどもご説明したように、企業は事業資金を株主から集めて運営をしているので、資金を出してくれた株主に対して定期的に配当金を配ります。

そのため、株を売却しなくても、保有しているだけで利益を得られる可能性があるのです

配当金は、保有している株数によって変わるので、株数を多く所有している人ほど、多くの金額を獲得することができます。

しかし、企業が行っている事業がうまくいかず、利益を上げられていない場合には、配当金を配ることができません。

そうなってしまうと、その企業の株を売却してしまう人も増えてくるので、より株価が下がってしまうこともあるでしょう。

株主優待

企業によっては、株主に配当金以外に「株主優待」を提供しているところもあります。

株主優待とは、株主がその企業の商品やサービスを購入する場合に、よりお得に受けられるという特典です。

株主優待を目当てに、自分がよく利用するサービスを提供している企業の株を所有する、という方も多くいます。

株式投資の基本的なルール

株式投資には、購入や売却ができる時間や、取引の成立方法に決まりがあります。

そのため、ここからは初心者の方向けに株式投資のルールを解説します。

株式投資の取引できる時間

株式投資は、いつでも自由に取引ができるわけではありません。

取引ができる時間は証券取引所によって異なりますが、最も取引量の多い東京証券取引所の場合は、平日の9時~11時半、12時半~15時です。

この午前中の時間を前場、午後の時間を後場と呼びます。

土日祝日やお正月は取引所が閉まってしまうので、平日1日トータル5時間しか取引をすることはできません。

そのため、株式投資を行う投資家の方は、事前に自分がほしい株に目を付けておき、証券取引所があいている時間に、再度株価の値動きをチェックしながら購入や売却を行います。

株式投資の注文方法

株式投資で株を購入する場合には、2つの注文方法があります。

1つ目は、指値注文です。

これは自分で金額を指定して、「〇円よりも安い場合は買う」「〇円より高い場合には売る」という形式で注文をします。

そのため、自分が提示した条件で納得する相手がいた場合には取引が成立しますが、成立しない場合もあります。

2つ目は、成行注文です。

これは「金額は指定しないから、この企業の株がほしい」という注文の仕方です。

そのため、取引の確定は容易となりますが、金額がどうなるかは成立するまで分かりません。

株式投資の取引の成立方法

株式投資の取引を成立させるのは、証券取引所です。

証券取引所は、より平等に取引を行うために2つのルールを定めています。

価格が最も高い/安い人が優先される

1つ目は、価格優先の原則です。

株を買う時の注文は、より高い価格を提示した人が優先され、売る時の注文はより安い価格を提示した人が優先されます。

ただ、このルールが当てはまるのは全員が指値注文だった場合となります。

その中に、成行注文の人がいた場合には、成行注文の方が優先されます。

成行注文の人は、買いの場合は全員が提示した価格よりも高い金額、売りの場合は最も安い金額での取引成立となるので、自分が予想した以上の金額になってしまうこともあります。

最も早く注文した人が優先される

全員が指値注文で同じ価格だった場合、または価格優先の原則で同じ価格の人がそろった場合、注文をした時間が優先されます。

例えば、10時に注文した人と11時に注文した人が同じ指値注文をしていた時には、10時の人が取引成立となります。

初心者が株式を購入・売却する方法

ではここからは、実際に初心者の方が株式を購入するための方法について解説します。

株の買い方

証券会社で口座を開設し入金する

株式を購入するためには、証券会社で口座を開設する必要があります。

たくさんの証券会社がありますが、自分が使いやすそうと思ったものを選ぶといいでしょう。

口座を開設できたら、自分が株式投資に使える資産を入金しておきましょう。

買いたい株を決めて購入手続きをする

買いたい株の証券コードを入力して、個別銘柄の画面に移動し、「買い注文」のボタンをクリックします。

そうすれば、まず最初に購入したい株の量を決めます。

最低購入株式量は100株からとなっている場合が多いです。

株式の量を決めたら、次は指値注文か成行注文かを決めます。

指値注文の場合は、自分の指定した価格で購入することができますが、必ず株を購入できるわけではありません。

逆に成行注文の場合は株を購入することはできますが、価格はその時の投資家の動きによって変わるので、自分が予想している金額より高くなってしまうこともあります。

よく考えて取引を行うようにしましょう。

株の売り方

所有している株を売りたいと思った場合も、購入時と同じように指値注文か成行注文かを決めましょう。

ただ、指値注文の場合は売却できないケースも想定しておきましょう。

また、成行注文の場合、思ったよりも安い金額で売れてしまうこともあるので注意が必要です。

初心者におすすめの銘柄の選び方

株式投資において最も重要なことは、自分が投資する銘柄の選択です。

そこでここからは、初心者におすすめの銘柄の選び方についてご紹介していきます。

よく知っている企業を購入する

初めて株式投資に挑戦する初心者の方は、まずは「自分が知っている身近な企業」から初めてみることをおすすめします。

自分が知っている企業であれば、最近その企業が行っているサービスや、販売している商品の変動などを身近に感じて把握することができるので、比較的企業の動向をチェックしやすいでしょう。

自分が気になっている企業があるのであれば、最近の企業の動きと株価の変動に注目して見てみましょう。

株主優待がお得な企業

初心者の方が、大きな利益を獲得できる株式を見つけることは、なかなか難しいでしょう。

そのため、最初は株式投資になれることを優先し、キャピタルゲインではなくインカムゲインに注目して投資をしてみるというのも1つの方法です。

その中でも、株主優待がお得な企業の株を保有していると、実際にサービスをお得に利用することができるので、株式投資に慣れながら、メリットを享受することができるのでおすすめです。

株式投資初心者におすすめな銘柄

Scroll to top