バイナリーオプションでのRSIの使い方とは?テクニカル指標を使った必勝法を理解しよう!

「バイナリーオプションの分析でRSIを上手に使いたい!」
「RSIを使って、バイナリーオプションの勝率を上げたい」
という方は多いと思います。
今回はバイナリーオプションの分析に使われているRSIというインジケーターの概要を解説します。
メリットや注意点、基本的な使い方など幅広く紹介しているので参考にしてください。

RSIとは

RSIとは、価格が上がる力と下がる力を表したオシレータ系のインジケータです。
オシレータとは振り幅のことを意味しているので、RSIを使うことで売られすぎや買われすぎの程度を判断できます。

RSIは0%〜100%数値で表され、一般的に以下のような意味を持ちます。

【RSIの意味】

RSIが100%:期間中の価格が全て前日と比べて上昇している(買われすぎ)
RSIが0%:期間中の価格が全て前日と比べて下落している(売られすぎ)
RSIが50%:期間中の前日比の上昇値幅の合計と下落値幅の合計が同じ(買いと売りが均衡関係にある)
RSIを使うメリット
RSIを使ってバイナリーオプションの分析を行うメリットは2つあります。

【RSIを使うメリット】

・レンジ相場で有用
・指標として分かりやすい

レンジ相場で有用
RSIはレンジ相場での取引において、その分析力を発揮します。
バイナリーオプションでは、レンジ相場でのトレンドが分かりづらくエントリーに踏み切れないタイミングが多いです。
そこでRSIを使えば値動きを予測することができ、強い根拠のあるエントリーが可能となります。

指標として分かりやすい
RSIは1本の曲線で表す指標なので、バイナリーオプション初心者にも分かりやすいといえます。
数値も0%〜100%と上限・下限があるので、相対的な判断がしやすいことも特徴です。
分析がしやすいとその分冷静にエントリーができるので、RSIの活用は勝率アップに貢献してくれるでしょう。

RSIを使う際の注意点

RSIを使う際に気をつけておくべきこと、それは「ダマシ」です。
ダマシとは、トレードサインが出ていたとしてもそのサインと逆の動きをしてしまうことをいます。
通常RSIは0%〜100%の間を動きますが、強いトレンドが起きると0%や100%に張り付く現象が起きます。
このような状態になると、RSIの数値だけで次のトレンドを予想するのはかなり困難です。

ダマシを回避するために、以下のようなことに気をつけて取引しましょう。

・複数のインジケータを組み合わせて分析を行う
・取引が多いタイミングでエントリーを行う

RSIはあくまでひとつの「指標」であることを、忘れてはいけません。
焦って判断せず、他のインジケータと併用して冷静に対応することが重要だといえます。
また取引が多いとイレギュラーな動きも起きにくいので、このような状態を狙ってエントリーするのもひとつの方法です。

RSIの設定方法

今回はMT4という分析ツールにおける、RSIの設定方法をご紹介します。

【RSIの設定方法】
・挿入
・インディケータ
・オシレーター
・Relative Strength Index  を開く

期間は14日に設定するのが一般的ですが、相場の状況によって調整できえればなお良いでしょう。
ただし短くしすぎるとフェイクが起き、長くしすぎるとサインが鈍くなるので注意が必要です。

RSIの使い方

次に、RSIの基本的な使い方について解説します。
RSIは逆張り、順張りの両方で使えます。

逆張り

RSIは、逆張りで使われることが多く、基本的に
・0付近まで下がったとき:いずれは上昇するはずなのでハイエントリー
・100付近まで上がったとき:いずれは下落するはずなのでローエントリー
という取引を行います。

具体的なエントリーのタイミングは、以下の通りです。
【エントリーのタイミング】
・70~80%以上で買われすぎ(ローエントリー)
・20~30%以下で売られすぎ(ハイエントリー)

勝率を重視したい方は、20%以下80%以上で設定してもよいでしょう。

順張り

RSIは、トレンド転換のタイミングをみることで順張りでも活用することができます。
RSIが80%以上だったのが、70%、60%…と下がっていけばトレンド転換が起こったと判断して価格が下がる方向にエントリーをします。
ただし順張りはRSIだけで判断できない場合も多いので、他のインジケーターと合わせた根拠を持つようにしましょう。
RSIの使い方応用編
RSIは他のインジケーターと組み合わせることによって、さらに正確な分析を行えます。
ここでは4つの応用方法について、解説します。

【RSIの応用】

・RSI×CCI
・RSI×ボリンジャーバンド
・RSI×MACD
・RSI×移動平均線

それでは、ひとつずつ解説します。

 RSI×CCI

CCIは統計的に考えたときに算出される平均値から為替レートがどれだけ離れているかを示すインジケーターです。
CCIが大きいときには買われすぎ、小さいときには売られすぎとなりますが、RSIのように数値に上限や下限はありません。

エントリーの条件は、以下の通りです。
【エントリー条件】
RSIが80%以上でCCIが+200以上:ローエントリー
RSIが20%以下でCCIが-200以下:ハイエントリー

 RSI×ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドとは、移動平均線の上下にチャートの値動きの幅を予想する変動幅の線が入ったインジケーターのことをいいます。
移動平均線から近い順に、±1σ、±2σ、±3σと表します。
エントリー条件は以下の通りです。

【ローエントリー条件】
・RSIが80%を超える
・ローソク足がバンド+3σに触れる(ボリンジャーバンド)
・その後ローソク足が陰線で終わる
・その後のローソク足でローエントリーを行う

【ハイエントリー条件】
・RSIが20%以下
・ローソク足がバンド-3σに触れる(ボリンジャーバンド)
・その後ローソク足が陰線で終わる
・その後のローソク足でハイエントリーを行う

3σを使うか2σを使うかは自分の好みや勝率の重視度によって変更して構いませんが、慎重なエントリーをしたい方は3σの利用をおすすめします。

RSI×MACD

MACDは移動平均線と類似していて、より近い時期の数値を大きく反映しているインジケーターです。
実際の為替レートとの位置関係によって、トレンドやトレンドの転換点を見極めることができます。
エントリーの条件は、以下の通りです。

【エントリー条件】
・RSIが80%以上
MACDが為替レートのラインを上から下に抜けたらローエントリー

・RSIが20%以下
MACDが為替レートのラインを下から上に抜けたらハイエントリー

RSI×移動平均線

RSIは、相場の方向性が把握できる移動平均線との併用も効果的です。
一定期間の終値の平均値を繋げてトレンドの方向性や強さを判断する材料として使われているので、さらに強い根拠を持ってエントリーすることが可能です。

まとめ

今回はRSIの概要や使い方を解説しました。
RSIはバイナリーオプションの勝率を上げるために、重要なインジケータのひとつです。
使い方や分析方法をマスターすれば、さらに強い根拠を持ったエントリーができるようになります。
ぜひ参考にしてみてください!

Scroll to top